アクティブな女性にぴったりな吸水ショーツ YAMAP別注吸水ショーツレギュラー

女性であれば少なからず生じる体の変化。調子の良いときもあれば、月に一度の憂鬱な期間で気分が下がりがちな日もあります。ただでさえ体の調子がイマイチなのに、楽しみにしていたアクティブな予定と重なってしまうことで「漏れてないか」、「トイレにいけるか」といった不安が頭をよぎり、本来楽しいはずの予定がストレスになってしまうことも。
そんな女性の誰もが抱えるゆらぎ期間を快適に過ごすための解決策を、「地球とつながるよろこび。」をテーマにアウトドア事業を行う株式会社ヤマップと提案します。 アクティブな女性や、登山者の方に特におすすめな吸水ショーツです。 サニタリーショーツとしての機能はもちろん、アクティブなシーンで気になる、「動きやすさ」「汗の乾きやすさ」「匂い」に着目。
いつもどんな時でも、自分らしく、ほがらかに楽しめますように。
山を楽しむための吸水ショーツ YAMAP スペシャルアンバサダーの四角さんに使っていただきました。

四角友里
YURI YOSUMI
アウトドアスタイル・クリエイター/「大好きな自然と、自分らしいスタイルで繋がりたい」というメッセージを掲げ、執筆、トークイベント、アウトドアウェアの企画開発などの表現活動を続ける。山スカートを広めた、女子登山ブームの立役者。著書に『一歩ずつの山歩き入門』、『山登り12ヵ月』など。2023年秋、“自然と仲良くなるプロダクト”をコンセプトに、自身のアウトドアブランド『MOUNTAIN DAISY PRODUCTS』を立ち上げ。 @yuri_yosumi
サニタリー期間前後も、ふつうの日もはけるから、山でも街でもいい。「毎日どこへでも行けるショーツ」だな、と思うんです。扱いに慣れてしまえばとても便利なアイテムなので、多くの女性に届けることができたら嬉しいです。
―――四角さん
晴れや雨、どんより雲や嵐の日があるように
私たち女性のからだの変化も「しぜんなこと」。
サポートしてくれる道具を味方につけ
山歩きが笑顔にあふれますように!
四角友里 Yuri Yosumi

★YAMAP別注吸水ショーツレギュラー(吸水量目安:15-20ml)
◎素材や仕様のこだわり ・マチ部分は、アクティブな時も安心な5枚構造

肌に触れる吸水帯クロッチ部分は、素早く液体を吸ってドライに保つ拡散布、液体をしっかり受け止める2枚の吸水布、液体の漏れを防ぐ防水布、ストレッチ性の高い本体生地の5層構造。15-20mlの水分を吸収して、ベタつき感やニオイも軽減します。
また、漏れにくい仕様のこだわりが沢山。
一つ目は、マチ部分の周りは防水シート、防水テープで包むことによって漏れにくい仕様に。
二つ目は、防水布には透湿加工を施しています。
三つ目は、足口のテープも撥水加工が施されていますので、汚れが落ちやすく漏れにくくなっています。
そして四つ目は、吸水布をふらした、縫い付けていない仕様に。
一番漏れやすいのは、足の動きによる隙間ができやすい股下部分から。激しく動いても、吸水布が足の動きを追随できるように、心地いいフィット感を目指しました。
・表地は吸水速乾素材

Hogaraの吸水ショーツは、オーガニックコットンを使用していましたが、今回は山などのスポーツシーンでの着用を想定しているため、汗を素早く吸水し、すぐに乾くポリエステルを主素材とした吸水速乾素材を選定。ストレッチもあり、アクティブなシーンにぴったり。
◎オリジナルのパッケージ

パッケージはYAMAP別注のオリジナルの洗濯ネットです。
商品ページはこちら