CITY SHED×Hogara
森星さんがクリエイティブディレクターを務め、
「より気持ちよく、より楽しく、暮らしにときめきを」をコンセプトのCITY SHED
とコラボレーションしたスペシャルな吸水ショーツが新登場

森星さんがクリエイティブディレクターを務め、
「より気持ちよく、より楽しく、暮らしにときめきを」をコンセプトのCITY SHED
とコラボレーションしたスペシャルな吸水ショーツが新登場

私もHogaraのサニタリーウェア(吸水ショーツ)を愛用していますが、履き心地の良さや清潔感、そしてゴミの出ないところなど、ストレスフリーなポイントがたくさん詰まっています。より多くの方にそんなポジティブな魅力をお伝えしたいと思い、コラボレーションさせて頂きました。

野菜の皮での染色や草木染めなど、個人的にも自然のものを使った染色を楽しんでいたのですが、日々の暮らしの中で学び、都会の中でもできる循環のかたちから見つけた豊かさや美しさを発信しているライフスタイルストア「CITY SHED」を通して、このアイテムをお届けします。 いつもの暮らしにプラスオンすることで、心も身体もトキメキに満ち溢れますように!


お尻の後ろまで広がっているシートが特徴のフルタイプ(吸水量35-40ml)(左)5,555円(税込)、
最初の1枚目にぴったりなレギュラー(吸水量15-20ml)(右)5,115円(税込)の2型
サイズは3サイズ(S,M,L)展開
パッケージはリサイクルポリエステルを使用した、 CITY SHEDコラボの限定洗濯ネットとしても使用できるメッシュポーチ

ポップで気分が上がるカラーとポジティブなメッセージを込めたデザイン

Hogaraでも大人気カラーのFOOD TEXTILEは、廃棄予定の食材に含まれる成分から染料を抽出して染められた素材・商品を提供するサスティナブルなプロジェクトブランドです。
たくさんの愛情を注がれて育つ橙の実。奈良県にある農園自慢の柿です。トロンと美しい橙で、見ているだけで甘ささえ伝わってくる果実。奈良、吉野の山の中は朝夕の寒暖差が激しく、甘くておいしい実が育つ贅沢な環境です。

PERSIMMON
千葉県で作られている小松菜は、美味しさとみずみずしさを保つ為に、白い根をつけたまま畑で1束ずつ丁寧に出荷します。 また、季節によってストレスなく生育をする品種を取り入れているため、いつでも美味しい小松菜を提供することができるのです。

KOMATSUNA
千葉県で作られている小松菜は、美味しさとみずみずしさを保つ為に、白い根をつけたまま畑で1束ずつ丁寧に出荷します。 また、季節によってストレスなく生育をする品種を取り入れているため、いつでも美味しい小松菜を提供することができるのです。

DRIP COFFEE
Hogaraの商品はオーガニックコットン普及プロジェクト「ORGABITS」を通した 社会貢献プロジェクトへ参加しています。
その中でも、森星さんがアンバサダーを務めている「国際NGOプラン・インターナショナル」による 「世界の女の子を応援する活動」に寄付を行っています。
途上国の女の子たちの問題を訴え彼女たちが「生きて行く力」を身につける活動の支援として、 商品1枚につき、10円がこの活動に寄付をしています。 今回のCITY SHEDコラボ商品についても、同様に寄付をさせていただきます。
